『一品経和歌懐紙・2冊/佐々木信綱/昭和14年/ここに印行せる一品經和歌懷紙は二首懐紙にして一首は法華經の各品を分ち一首は述懐を題とせり』はセカイモンでd1d3476f72から出品され、319の入札を集めて01月02日 21時 21分に、9900円で落札されました。即決価格は9900円でした。決済方法はに対応。静岡県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
姓氏便覽 寺内章明輯
¥ 24360
[清] 沈徳潜選『重訂元詩別裁集』(2冊=巻1,2,5,6)石文堂蔵版 漢詩集 漢籍 唐本 和本 印記「対観楼蔵」
¥ 10904
日本名探偵文庫21 大暗室 江戸川乱歩
¥ 26042
古文書 明治弐拾四年 反別地価一筆限地図取調帳 3冊 詳細不明 最上郡 山形県
¥ 9000
伊豆日記 全3冊 小寺応斎画
¥ 71952
名臣言行録 前後集 合本3冊 宋朱晦菴先生 朱熹撰
¥ 6715
『日光 創刊号』大正13年日光社刊 大正時代文芸誌 北原白秋 前田夕暮 釈迢空/折口信夫 大手拓次 島崎藤村 岸田劉生 志賀直哉ら 津田青楓装
¥ 7720
フィリピン共和国報道写真集/大本営陸軍報道部監修/昭和19年・10000部/フィリピン攻略戦・フィリピンの文化・フィリピン共和国建設へ
¥ 9000
@1937年 土匪村行脚 初版 検索: 支那 生写真 中華民国 軍閥 国民党軍 古建築 流民 総督府 憲兵 白黒写真 巡捕 租界 洋行 偽軍 馬賊 満洲国
¥ 9000
勢州阿濃津之城図 (津城) 三重県津市内
¥ 19893
細川幽斎著 中院通勝補訂 菱川師宣画『百人一首像讃抄』江戸時代和本
¥ 26359
花押拾遺 全5冊 横山寛
¥ 11940
版画誌 陸奥駒 第17号 全12葉 佐藤米次郎編 棟方志功 川上澄生 関野準一郎他
¥ 57552
【推薦!江戸期木版印刷 絵入多数】源平争乱記等検合戦国武将軍武者絵本浮世絵天皇仏教古書籍歌舞伎大日本歴史骨董品鎌倉幕府弁慶中国朝鮮
¥ 28362
松浦辰男(萩坪) 『芳宜の下葉』明治27年 宮崎八百吉刊 平田神道を学んだ国学者 桂園派の歌人
¥ 18132
福井県資産家番付 其経歴?
¥ 15000
袖珍有司武鑑 燕屋 弥七版
¥ 17940
心理応用・魔術と催眠術/長春園主人著/明治36年/心理学上精神作用の試験をなし心理学の発達進歩を図りその真理を発見せんとするにあり
¥ 19950
龍蟠鳳迎 陣幕久五郎通高事跡 野口勝一編
¥ 14940
茶湯弊帚記 全六巻・附録巻揃 松尾流茶道 松尾宗二述 享保七年壬寅仲夏序
¥ 115200
黒川真頼全集・考古画譜・2冊/非売品/明治43年/三代集拾玉抄などを著し黒川春村に評価/文部省・元老院・内務省・農商務省の文官として活躍
¥ 8500
●極上和本YM2923●〈新綱〉無覚悟状 仙台板 稀書往来物 享保頃刊 原装・題簽付
¥ 10800
1939年 古今刀剣のしるべ 2冊揃 検索:武器 兵器 日本刀 剣道 武道 武具 馬具 装身具 弓箭 弓道 武士道 甲冑 殺陣 戦陣 刀鍔 範士 兵法 傅書
¥ 8940
歩兵教練の参考/教練の参考/歩兵砲教練の参考/陸軍歩兵学校/5冊
¥ 6588
エルフ村 第4村人 プリシラ PVCフィギュア 箱無し
¥ 7208
メルクリン 3098 動作確認済み ライトリレー問題ありません。
¥ 5950
タカヤ・ノリコ / トップをねらえ! / 未塗装 未組立 レジン キット ガレージキット ※人物のみ(ロボットなし)※
¥ 5780
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
一品経和歌懐紙;昭和14年 29cm×39.5cm 墨美:1961年 34P ゆうメール・レターパック規格外 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
平 安朝 時代、法華 經 を 信仰 せし爲に、その各品を分ち、これ を 題 と し て和歌を詠ずること あ り。一品経和歌といふ。
ここに印行せる一品經和歌懷紙は、二首懐紙にして、一首は法華經の各品を分ち、一首は述懐を題とせり。
田山 方南
平安時代は法華経の信仰が盛んに行われ、法華経二十八品の各品を一巻宛に書写した一品経も多く作られた。この和歌懐紙 は何人かの供養のために、法華経の各品を題として経意を和歌に托して詠み、且つ述懐と題した一首を併せて二首を詠じたも のである。恐らくもとは二十八品分の二十八枚、或は開結を加えた三十枚あったものかとも考えられる。紙背に経疏の類の書 写があるところから、経裏懐紙と呼ばれて古くから知られ、すでに江戸時代に木板として出版されている。この懐紙は各二首 宛書かれた二首懐紙で、かくもまとまって伝世していることは珍しく、且つ懐紙として最も古い例であり、これに次ぐ次代の ものとして有名な西本願寺の熊野懐紙十一通と共に、懐紙の伝存するものとしては双璧といふべき名品である。
「書風はこの者十四人各々の個性美を持ち、丁度平安時代から鎌倉時代に移る過渡期に当る。また歌人として当時名だたる人々で、勅撰集の千載集撰定当時の人々であって、僧覚綱以外は千載集にその歌が収められている。しかもその筆跡が遺存しているのは頭る貴重で、特に著名な西行(円位)は高野山の古文書(宝簡集)にその消息がある他にはなく、また寂蓮は熊野懐紙の他は聞かない。寂念は弟の寂然、超と共に大原三寂と呼ばれる。そしてこの著名な人々の真蹟は書道史上の拠りどころとすべき優品である。書写年代については、刑部卿頼輔、内蔵頭季能等と官職を書いているので、その補任年月によって平
安末期の治承三年十二月より鎌倉初期の寿永二年四月までの頃と推定される。また巻頭の頼輔の述懐の一首が頼輔集に法性寺会述懐として出ていることも注目すべきことであろう。もと南都一乗院に伝来したもので、後に京都福井崇蘭館の有に帰し、 搭臓発に於て上田氏の所蔵となり、昭和二十七年国宝に指定されるに至った。全文次の如くである。
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ、小破れ。印あり。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。470363
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。