『冷泉家時雨亭叢書・朝儀諸次第・3冊/藤原定家・為家等/定価合計89610円/天子冠礼儀注・立后本宮儀・拝礼小朝拝・秋除目二夜儀・年中例奏文』はセカイモンでb85f00c3から出品され、371の入札を集めて02月03日 9時 57分に、7680円で落札されました。即決価格は7680円でした。決済方法はに対応。岩手県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
真福寺善本叢刊・9冊/真福寺古目録集/法華経古注釈集/説教才学抄/中世唱道資料集/中世仏伝集/古文書集/熊野金峯大峯縁起集/漢文学資料集
¥ 33000
馬琴中編読本集成 第十六巻 美濃旧衣八丈綺談 皿皿郷談 鈴木重三 徳田 武著 汲古書院 平成21年発行 函付 解題付 A18-01L
¥ 5950
★源氏物語 完結記念 限定箱入り 全三巻セット 角田光代
¥ 6401
小林秀雄全集 第13巻 人間の建設 平成13年発行/第14巻 本居宣長 平成14年発行
¥ 5950
日本書紀・巻第二十二・推古天皇紀・巻物/復刻日本古典文学館・東洋文庫本/わが国最古の勅撰の歴史書『日本書紀』の古写本/長さ約8m
¥ 5950
『新著百種 第16号 新世帯 仰天子』 明治24 吉岡書籍店 桂舟
¥ 5394
古典文学の決定版!! 新編日本古典文学全集 全17巻 東海道中膝栗毛 雨月物語 仮名草子集 浮世草子集 洒落本 滑稽本 人情本 井原西鶴 等
¥ 42120
新時代への源氏学 6 虚構と歴史のはざまで ■竹林舎■
¥ 5508
「万葉の心」「万葉の四季」「万葉色紙五種」「万葉の書」
¥ 6375
禁裏本と古典学/吉岡眞之,小川剛生【編】
¥ 6358
武田祐吉著作集(全8巻)揃 月報第6巻欠
¥ 7200
古典文学の決定版!! 新編日本古典文学全集 萬葉集 万葉集 全4巻揃 検:平家物語/竹取物語/太平記/源氏物語/百人一首/古事記/古今和歌集
¥ 15600
絶版!! 決定版 新編日本古典文学全集 全88巻揃 小学館 検:源氏物語/日本書紀/今昔物語集/平家物語/太平記/落窪物語/枕草子/栄花物語/古事記
¥ 216000
古典文学の決定版!! 新編日本古典文学全集 枕草子 土佐日記 蜻蛉日記 方丈記 徒然草 正法眼蔵随聞記 歎異抄 伊勢物語 宇治拾遺物語 等
¥ 19950
古典解説 源氏物語 まとめて14冊セット 日栄社
¥ 8245
校本堀河院御時百首和歌とその研究・本文研究篇・古注索引篇/校本永久四年百首和歌とその研究/橋本不美男・滝沢貞夫・3冊/定価合計31700円
¥ 5100
▼1 【全13冊揃 近世 白話小説翻訳集 汲古書院 1984-1988年】165-02405
¥ 17465
51か4746す ▼【全60冊揃 完訳 日本の古典 58巻+別巻2冊】昭和58-63 2巻以外全初版 月報揃い 記入多数、テープ補修有
¥ 7200
★中古美本 寂惠本 拾遺和歌集 一帖 原装複製 -復刻 日本古典文学館- ほるぷ出版 昭和19.10.25 初版・美本★東京発★1209
¥ 15360
佐藤一斎全集第九卷、『周易』の理解の真髄を示す必読書、内容については写真の通りです。一斎は、日本の儒学者、陽明学、言志四録でも有名
¥ 6035
芭蕉・蕪村・一茶真蹟集・芭蕉蕪村一茶の書など・芭蕉の巻について・碧梧桐の蕪村研究・芭蕉と蕪村の真蹟/芭蕉翁一代風土記・非売品/2冊
¥ 5100
目撃者は二人いた 佐和子の推理メモ 大谷羊太郎
¥ 8280
[A11881276]光・物質・生命と反応〈下〉
¥ 7678
【韓国語】14冊セット!★のだめカンタービレ 1~14巻★二ノ宮知子★Nodame Cantabile★Manga 漫画 洋書[22]
¥ 8500
C63-052 ネットランナー 2004 9 付録CD-ROM有り 他、欠品 ねとらん流鬼技キター BB常習者活用100
¥ 6444
写真日本海軍全艦艇史 (shin
¥ 16774
仙台市若林区~③当時物レアアイテム 超美品!/斉藤由貴シリーズ 雑誌切り抜き 大量!ファイル綴じ 約293ページ/良好品/コレクションに!
¥ 17999
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
冷泉家時雨亭叢書・朝儀諸次第1・2・3・3冊でまとめてみました。1997年- 489P+解説 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
平安後期から鎌倉時代の歌人、藤原俊成(しゅんぜい)・定家(ていか)父子ゆかりの京都・冷泉家(れいぜいけ)が800年にわたり守り続けてきた歌書などの貴重な書物を写真撮影して複製した「冷泉家時雨亭叢書(しぐれていそうしょ)」(朝日新聞社刊)全100巻が、1992年の刊行開始から四半世紀を経て完結した。
朝儀諸次第 一〔藤原定家・為家等筆 平安時代後期~室町時代写 重要文化財〕
解題 中村利則・藤本孝一・美川圭
諸次第折本類目録(冷泉為久筆)/1天子冠礼儀注/2御元服賀表 白馬節/3a立太子 節会/3b立太子 本宮/4立后本宮儀/5万機旬/6新宮旬/7拝礼小朝拝/8御薬 元徳二/9a元三殿上淵酔 徳治/9b元三殿上淵酔 貞治/10三節会/11御即位/12五節/13節会雨儀 里内土御門殿/14白馬節会/15節会 散三位并参議着陣/16大嘗会/17節会/18任大臣節会職事可存知事/19大嘗会辰日 文永/20釈奠
朝儀諸次第 二〔藤原定家・為家等筆 平安時代後期~室町時代写 重要文化財〕
解題 中村利則・藤本孝一・美川 圭
21a列考/21b列考 参議大弁儀/22直物/23秋除目二夜儀/24a除目条々 付女官除目・復任除目・姓氏目録/24b除目条々 付姓氏目録/25a下名/25b下名事/26除目/27年中例奏文/28a諸宣旨目録 付霜杖抄/28b諸宣旨目録/29御息所御産当日/30除目叙位折紙/31石清水臨時祭/32小五月会/33a内侍所御神楽 江家次第/33b内侍所御神楽/34新嘗祭 応安三・十一・廿九/35止雨奉幣/36御体御卜奏/37可弁官勤仕諸祭大祓事 元亨元・四・八/38祈年穀奉幣定/39還立/40季御読経僧名定
朝儀諸次第 三〔藤原定家・為家等筆 平安時代後期~室町時代写 重要文化財〕
解題 中村利則・藤本孝一・美川 圭
41長講堂八講/42度縁請印/43御斎会 御物忌儀/44季結願/45御斎会 南殿儀/46a仏名/46b仏名次第/47日蝕御読経/48仁王会 官庁 同定/49最勝講 御斎会内論義/50御経供養/51手結/52非常赦/53詔書覆奏/54内文請印/55内印 外印 結政請印/56平座/57任大臣大饗/58大将着陣/59関白上表/60殿下第二度表/61上表勅答 着陣/62行幸儀/63内侍所行幸可存知条々/64春日御幸御休幕/65院司付御車儀前駈可存知事/66着陣并警固除目等/67行幸供奉立親王宣下 文車着縄 仏名等不審/68顕官挙 叙列不審条々/69錫紵儀/70上卿簡要抄上
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。ゆうパックでの発送になります。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱小傷、小汚れ、1冊外箱にしみ。本体は経年並みです。ご理解の上、ご入札ください。 読む分には問題ありません。461083
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。