『仮名遣及仮名字体沿革史料/大矢透/昭和44年/平安初期より室町時代の仏典・漢籍の古訓点本より50種を選び一部分を臨模して訓点の実際を示す』はセカイモンで082a59から出品され、325の入札を集めて01月08日 9時 33分に、6600円で落札されました。即決価格は6600円でした。決済方法はに対応。兵庫県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
「新日本文学」の60年
¥ 8500
即決 送料無料 国文学 解釈と鑑賞 文学 まとめて115冊セット
¥ 5228
愚管抄の言語空間 <愚管抄 平家物語> 著者 尾﨑勇 著 出版社 汲古書院
¥ 5100
新編 中原中也全集(第二巻) 詩2/中原中也(著者),大岡昇平(編者),中村稔(編者),吉田ひろ生(編者),宇佐美斉(編者),佐々木幹郎(編者)
¥ 5517
子規全集 全22巻別巻 3巻 全25巻揃い 付録付き 月報付き(4巻抜け) 全初版
¥ 9600
中世和歌研究 簗瀬一雄著作集 4 簗瀬一雄 和歌
¥ 6800
h-603 ※4 日本文学史概説 改訂版 著者 市古貞次 昭和50年4月25日 改訂14版発行 秀英出版 文学 解説 古典 歴史 物語 学問
¥ 6375
藤村の童話 : その位置と系譜
¥ 5100
C-ш/ 現代国語読本 限定版 全9巻セット クロス装 総監修/中村元・平野智美 創隆社
¥ 9000
太平御覧全4冊+引得◆中文出版社、1980年/N095
¥ 17400
●P340●上代国文学の研究●武田祐吉●博文館S5●漢字渡来文字使用法氏族制度古事記仏教歌謡漢文学柿本人麻呂万葉集●即決
¥ 18000
日本文学 色彩用語集成 上代一編 伊原昭 著 笠間書院
¥ 11280
北海道文学散歩 全4巻 木原直彦 立風書房
¥ 8500
『関西大学 文学論集』32巻1号~69巻3号(昭和57~令和元年)小抜けあり 谷沢永一 浦西和彦 吉田永宏 関肇 増田周子 笹川慶子
¥ 8500
Y2FかA-200831 レア[女子大文学 (国文編) 第47号 1996年3月 大阪女子大学国文学科]柿本人麻呂
¥ 9259
徳富蘇峰 成簣堂閑記■斎藤昌三・池上幸二郎編■昭和8年/書物展望社■限定千部のうち第6号
¥ 8500
【除籍本/6冊セット】夏目漱石/漱石と私/漱石文学の背景/夏目さんの人及思想 近代作家研究叢書【ac04d】
¥ 6955
文豪墓碑大事典/工藤寛正(著者)
¥ 6358
萬葉集防人歌の研究 水島義治/著 笠間叢書
¥ 7658
風巻景次郎全集 全10巻+別冊 風巻景次郎研究/源氏物語の成立・和歌の伝統 YDD790
¥ 6182
E08-103 文芸読本 宮澤賢治 河出書房新社 蔵書印・折れ有り
¥ 7914
●【アート】杉本博司 ON THE BEACH / オン・ザ・ビーチ・2014年◆「海景」を巡るもう一つの物語
¥ 7200
スラムダンク 同人誌 流川×花道 流花 3冊セット Hi-Junks 工藤弘人 TW2 藤村直 SECRET PARADISE 牧美屋ようこ ほか
¥ 18240
★C18和本江戸天保12年(1841)読本「桜姫全伝曙草紙」4冊/山東京伝/歌川豊国/幽霊/絵入古書古文書/木版摺り
¥ 7480
究める日本史B 坂本勝義 河合塾
¥ 10800
240329☆公爵桂太郎傅 徳富蘇峰編著 坤巻・乾巻 明治百年史叢書 2冊セット
¥ 7500
教学社 滋賀医科大学 医学部 医学科 2001 7年分掲載 赤本
¥ 7555
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
昭和44年- 27㎝×37cm 部数は少なそうです資料用にもいかがでしょうか。
大矢透博士と仮名遣及仮名字体沿革史料
大矢透博士(以下敬稱を略す)の略傳とその著述体系に関しては、その著「音図及手習詞歌考」(大正七・一九一八刊)の 再刊本(昭和四四・一九六九、勉誠社刊)の巻末にいくらかこれを記した。ことにその研究の体系なり概要なりは、右の「音図及手習詞歌考」の後に別置した「仮名の研究」、並びにその付言中の、大矢透みずからの記しているところによって大体把握できると思う。しかしかの著を手にされず、この「仮名遣及仮名字体沿革史料」(以下「沿革史料」と略稱する)のみを披覧される方々のために、敢えて数言の蛇足を復させて頂くこととする。
大矢透は嘉永三年(一八五〇)に、越後国中蒲原郡根岸村中高井(旧新発田領)の名主大矢辰次郎の五男(第七子)に生まれた。維新の戦役に出陣したこともあるが、早くから国典に興味を持ち、二十一才(数え年、以下同じ)に、新潟皇学校に入学して国典を学んだことがある。官立師範学校が創立されるとただちにこれに入学し、明治九年(一八七六)にこの新潟師範学校(小学師範科)を卒業した。時に二十七才であった。ついで、小学校、師範学校、中学校の教師を勤務し、上京しては文部省雇員、嘱託となり、編集局などにあったが、そのころの著述に、「国語湖源」・「語学指南」などが見られ、
教科書の編集にも従事した。
そうした業績が認められたものであろうか、明治三十五年(一九〇二)に文部省国語調査委員会補助委員を嘱託せられ(時に年五三才)、やがて一契機があって仮名研究に没頭して生涯をこれに捧げた。多くの業績によって大正五年(一九一六)に帝国学士院より学士院賞を授与せられ(六七才)、大正十四年(一九二五)に京都帝国大学より文学博士の学位を授けられ(七六才)、昭和三年(一九二八)に、東京帝国大学医学部付属小石川分院にて逝去した(行年七九才)。墓は東京雑司ヶ谷にある。
主要著書は次の如きものである。
◎仮名遣及仮名字体沿革史料(第一)(一冊)(明治四三年一月) ム仮名源流考及證本写真(二冊)(明治四四年九月)
仮名遣及仮名字体沿革史料
大矢透の著書。1909年刊。国語調査委員会の国語史研究の一成果で,平安初期より室町時代にいたる仏典・漢籍の古訓点本より50種を選び,一部分を臨模して訓点の実際を示し,その文献に見られる仮名の字体を一覧し,古訓の実例を集め,仮名遣の正否を注意している。巻末に平安初期以降の古点本110余種の訓点に用いられた片仮名を年代順に一覧表として示してある。片仮名の字体がいかに変遷してきたか,いかに多様な異体の仮名からしだいに字体が統一されてきたかが一目でわかるようになっている。
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、しみ、破れ。ページ小黄ばみ。昭和44年ですので全体的に経年感はあり桝。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。179682
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。